
私が担当した浜名湖大橋橋梁修繕工事は、平成28年度から当社が継続的に修繕を行っている橋梁工事です。施工場所は浜名湖ガーデンパーク前にある浜名湖大橋となります。全長が約836.5m(25径間)あり、今回は184.2m(6径間)の橋梁補修と、3860㎡(17径間)の橋面舗装を行いました。主な工事内容は断面補修工1式・ひび割れ注入工1式・表面含浸工4850㎡・舗装工3860㎡です。
今回の橋梁下部における補修でも吊り足場の設置が必要であり、本工事では、工程の短縮や安全性・施工性を考慮して、当社保有の技術であるクイックデッキ工法を取り入れています。また、継続的に行っているひび割れ注入工にも当社保有の技術のIPH工法を利用した施工を行いました。

今年度橋梁修繕を行った本現場も含めて、修繕が必要な構造物はまだまだ多くあります。今後も現場で培ったノウハウや当社保有の技術を含めて橋梁やトンネルなどの修繕工事を行いたいと考えます。最後になりますが、日々進歩している新たな技術に対して自分自身の技術力向上に努めていきたいと考えます。
担当:土木本部 松永 邦秀