第14回クリーンロード作戦(国道1号線清掃活動)

6月22日、クリーンロード作戦(国道1号線清掃活動)をNPO地球環境と自然を愛する会と行いました。 今回で14回目となる清掃活動ですが、中村建設およびグループ社員約80名で1時間程度汗をかきながらゴミ…

第14回クリーンロード作戦(国道1号線清掃活動) はコメントを受け付けていません

【CSR活動】道路里親活動

NPO地域環境と自然を愛する会の道路里親活動で、恒例の柳通の清掃活動を行いました。地域の皆様と中村建設社員が協力してゴミ拾いと草取りを行い。汗をかきました。

【CSR活動】道路里親活動 はコメントを受け付けていません

【CSR活動】遊休田園にて米づくりに挑戦。

「NPO法人 地球環境と自然を愛する会」の自然保護事業に中村建設も参加しております。遊休田園の活用で、稲作に挑戦して2年目。今回は、お米の収穫UPに欠かせないヒエの除去作業です。

【CSR活動】遊休田園にて米づくりに挑戦。 はコメントを受け付けていません

【CSR活動】米づくり事業・田植え

6月2日(土)「NPO法人 地域環境と自然を愛する会」と一緒に今年も浜松市北区細江町地内の田園を借りて田植えを行いました。

【CSR活動】米づくり事業・田植え はコメントを受け付けていません

道路里親活動

NPO地域環境と自然を愛する会の道路里親活動で、柳通歩道の清掃活動をおこないました。地域企業や住民のかた達と共に中村建設社員を含め周辺のゴミ拾いや、草取りを約1時間行いました。

道路里親活動 はコメントを受け付けていません

【CSR活動】第20回道路里親活動

今回で20回目になるNPO地域環境と自然を愛する会の道路里親活動へ参加いたしました。約70名の参加により、歩道のゴミ拾い、草取りなどを中心に約1時間の清掃をおこないました。

【CSR活動】第20回道路里親活動 はコメントを受け付けていません

NPO 「米作り事業」 お米の収穫

「NPO法人 地域環境と自然を愛する会」の自然保護事業に中村建設も参加しております。遊休田圃の活用で、稲作に挑戦し初挑戦で約840Kgのお米が収穫できました。会員の協力の成果が実り、喜んでおります。

NPO 「米作り事業」 お米の収穫 はコメントを受け付けていません

NPO 「米作り事業」

7月2日 NPO法人「地球環境と自然を愛する会」主催の「米作り事業」で水田の草取りを、中村建設社員9名が参加いたしました。

NPO 「米作り事業」 はコメントを受け付けていません

第12回クリーンロード作戦(国道1号線清掃活動)

6月25日の午前10時より、NPO地球環境と自然を愛する会と中村建設・グループ社員を含め約100名で国道1号線の清掃活動を行いました。約1時間程度の活動ではございましたが、多くのゴミを回収することがで…

第12回クリーンロード作戦(国道1号線清掃活動) はコメントを受け付けていません

第18回 道路里親活動

NPO法人地球環境と自然を愛する会主催による第18回道路里親活動を開催いたしました。回数を重ねること18回目となり、中村建設社員・地域の皆様とも協力して多くの草やゴミを集めることが出来ました。環境の時…

第18回 道路里親活動 はコメントを受け付けていません

第16回 道路里親活動

NPO法人地域環境と自然を愛する会主催による第16回道路里親活動に参加しました。中村建設社員と周辺企業・地域の皆様も参加して戴き、道路周辺の草取りとゴミ拾いを約1時間行いました。秋晴れで気持ち良く作業…

第16回 道路里親活動 はコメントを受け付けていません

第5回 静岡未来の森サポーター活動

平成22年10月23日にオイスカ高校の学校林(細江町気賀)の整備活動に、オイスカ高校から約20名、中村建設から27名の参加により実施致しました。今回で5回目を迎える「しずおか未来の森サポーター」の活動…

第5回 静岡未来の森サポーター活動 はコメントを受け付けていません