優良工事表彰
平成23年7月21日 国土交通省中部地方整備局浜松河川国道事務所において、弊社施工の「1号藤枝島田地区舗装修繕工事」が優良工事施工者として表彰を受けました。
FSC森林認証とは、「森林が適切に管理されているか」を第三者機関が世界統一の基準に沿って審査・認証するもので、違法伐採や保護する価値の高い森林の伐採を防ぐ効果的な仕組みのことです。 今年3月に完成した…
地下空洞は人の入り込むことの出来ない場合が多く、弊社は独自に地中監視カメラを開発し、長年のノウハウと共にカメラを利用しての充填管理方法を確立いたしました。
天竜川の治水事業・北海道の開拓・植林事業など近代日本の発展に活躍した、金原明善の生家(築約200年)を改修いたしました。工事に携わった皆様に感謝いたします。
この度の東日本大震災により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災されました皆様、そのご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復旧・復興を社員一同心より祈念致し、…
昨年、中村建設のプレゼンテーションにより受注した施工事業になります。中庭の解体撤去を最小限に抑えると供に、活かせるものを出来るだけ再利用、機能的で魅力的な中庭、人が集い、静岡産業大学経営学部キャンパス…
平成22年度11月20日 中村建設本社講堂において、社内秋期VE発表会を開催し関連会社を含んだ選抜12チームの発表が行われました。
日建経中央技術研究所 所長 岩淵丈太郎 様をゲストにお迎えして、第18回 中村建設グループ技術発表会が行われました。社長賞 下水道管河川横断部のベントサイホン工法の施工効率化銀 賞 流動化処理土による…