優良工事表彰
平成23年7月21日 国土交通省中部地方整備局浜松河川国道事務所において、弊社施工の「1号藤枝島田地区舗装修繕工事」が優良工事施工者として表彰を受けました。
7月2日 NPO法人「地球環境と自然を愛する会」主催の「米作り事業」で水田の草取りを、中村建設社員9名が参加いたしました。
6月25日の午前10時より、NPO地球環境と自然を愛する会と中村建設・グループ社員を含め約100名で国道1号線の清掃活動を行いました。約1時間程度の活動ではございましたが、多くのゴミを回収することがで…
FSC森林認証とは、「森林が適切に管理されているか」を第三者機関が世界統一の基準に沿って審査・認証するもので、違法伐採や保護する価値の高い森林の伐採を防ぐ効果的な仕組みのことです。 今年3月に完成した…
NPO法人地球環境と自然を愛する会主催による第18回道路里親活動を開催いたしました。回数を重ねること18回目となり、中村建設社員・地域の皆様とも協力して多くの草やゴミを集めることが出来ました。環境の時…
地下空洞は人の入り込むことの出来ない場合が多く、弊社は独自に地中監視カメラを開発し、長年のノウハウと共にカメラを利用しての充填管理方法を確立いたしました。
天竜川の治水事業・北海道の開拓・植林事業など近代日本の発展に活躍した、金原明善の生家(築約200年)を改修いたしました。工事に携わった皆様に感謝いたします。
この度の東日本大震災により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災されました皆様、そのご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復旧・復興を社員一同心より祈念致し、…
昨年、中村建設のプレゼンテーションにより受注した施工事業になります。中庭の解体撤去を最小限に抑えると供に、活かせるものを出来るだけ再利用、機能的で魅力的な中庭、人が集い、静岡産業大学経営学部キャンパス…