フィールドスタディを行いました
地域企業を対象に探究学習の機会を高校生に提供することを目的に、授業の一環として『高校生フィールドスタディ』を中村建設も受入れを行っています。 背景としては地元就職の促進と、高校卒業時の進路や大学卒業後…
地域企業を対象に探究学習の機会を高校生に提供することを目的に、授業の一環として『高校生フィールドスタディ』を中村建設も受入れを行っています。 背景としては地元就職の促進と、高校卒業時の進路や大学卒業後…
浜名湖大橋橋梁修繕工事では、2021年10月14日に浜松市立村櫛小学校の5、6年生(約50人)を対象とした現場見学会を行いました。 近年、日本国内において人手不足、若手不足に悩む業界が少なくありません…
都田川河口の浚渫工事は当社にて継続施工させて頂いており、今年度で3回目となりました。 工事中の地域貢献の一環として初年度より、伊目小学校の児童を対象とした現場見学会を開催しており、今年は10月6日の開…
高度経済成長期に構築されたインフラの維持管理は、着々と行われており補強・補修技術においても年々向上しています。しかし道路と土地の高低差がある場合に構築する石積擁壁においては、建設後50年以上経過してい…
国土交通省より令和3年度「工事成績優秀企業」の認定を受けました。 発注官庁の皆さまをはじめ、工事でお世話になった近隣の皆様方他、多くの皆様のご協力に心より感謝申し上げます。 この認定を励みに、工事技術…
弊社で施工しました「令和元年度 1号久能高架橋西橋梁補強工」の現場が 浜松河川国道事務所長表彰を受賞しました。 こちらの現場では優良工事技術者も併せて表彰されました。 関係者の皆様に感謝申し上げるとと…
弊社で施工しました「令和元年度 二級河川馬込川広域河川改修事業(防災・安全交付金)工事」が 静岡県交通基盤部優良建設工事 部長表彰を受賞しました。 関係者の皆様に感謝申し上げるとともに、今後も施工体制…
2021年7月23日に「国道1号線 クリーンロード作戦」を実施しました。 主催は【NPO法人 地域環境と自然を愛する会】で,遠州海浜公園の交差点を中心に行いました。 昨年度はコロナ感染症蔓延防止の為に…
弊社が施工した「ブライトタウン高塚駅前」(建築主:遠州鉄道株式会社様)が静岡県くらし・環境部環境配慮建築物表彰・ふじのくに賞を受賞しました。 ●コンセプト 採光・通風と開放感をデザイン 全邸南向きで周…
中部建設青年会議が主催する「第9回国土をつくる人写真展」で土木本部マリングループOさんが中部建設青年会議会長賞を受賞しました。 ■タイトル 『縁の下ならぬ水面下の力持ち』 【受賞者コメント】 浜名湖に…