ZEB(ゼブ)プロジェクトのお知らせ
これからの環境建築 「ZEB」の実現・普及にむけて中村建設が 今 できること。 平成31年竣工予定の新社屋建設にあたり、自ら事業者として「ZEBリーディング・オーナー」の登録を行います。 また、自ら設…
これからの環境建築 「ZEB」の実現・普及にむけて中村建設が 今 できること。 平成31年竣工予定の新社屋建設にあたり、自ら事業者として「ZEBリーディング・オーナー」の登録を行います。 また、自ら設…
経済産業省が主導となって進める、健康経営に取り組む優良な企業を認定する健康経営優良法人制度(中小規模法人部門)認定を昨年に引き続き受けました。健康優良法人とは?→こちら
新卒者向けUターン就職促進事業「浜松UIJやらまいかプロジェクト」の一環として行われる3都市開催の合同企業説明会に弊社も出展します。興味のある学生の方は是非ご参加ください。 またJOBはまでは、Uター…
東北地方にLSSのプラントを建設。福島県相馬市の小野建設様とのJVによって生産設備を整備。この度生産を開始しました。
これからの季節、折板屋根の工場、倉庫や店舗では室内の温度がかなり上がります。中村建設では株式会社ライフテック、フジホームサービス株式会社との提携でアルミ純度99%の「サーモバリア遮断熱工法」を勧めてい…
浜松市が平成28年度から推進する「浜松市ワーク・ライフ・バランス等推進事業所」の認証を受けました。仕事や生活の場におけるあらゆる活動で自らが希望するバランスで展開できる職場環境の整備や、それに対する取…
弊社が出展する企業説明会「浜松やらまいか就職説明会 in TOKYO」が3月22日(水)に東京(池袋)にて開催されます。 参加対象は浜松市へのUIJターン就職を希望する学生で、浜松市内が主な就業場所と…
弊社は全国健康保険協会(協会けんぽ)静岡支部「ふじのくに健康づくり推進事業所宣言」に賛同し、従業員の健康度アップに事業所を上げて取り組むことを宣言します。宣言内容は「健康診断の再検査受診率を上げて、重…
昔からあった井戸が、非常時の飲料用に適さなくなったため、新たに120mの井戸を工事することになりました。これで社員・近隣の方々にも安心して非常用飲料水として利用できます。8月末には終わる予定です。また…
今年も恒例の「国道1号線 クリーンロード作戦」を6月13日(土)に実施しました。主催は【NPO法人 地域環境と自然を愛する会】で,遠州海浜公園の交差点を中心に行いました。 昨年は雨で中止でしたが、今年…
おかげさまで中村建設は60周年を迎えることができました。 「温故知新」をテーマとした60周年記念ページを開設致しました。 これからも信頼を心でつなぐ中村建設であるようがんばってまいります。