米づくり事業の稲刈りを行いました
「NPO法人 地球環境と自然を愛する会」の米づくり事業の稲刈りを行いました。 今回は機械で刈り取れない部分を手作業で収穫。 美味しいお米がたくさんできました!みなさんお疲れ様でした。
「NPO法人 地球環境と自然を愛する会」の米づくり事業の稲刈りを行いました。 今回は機械で刈り取れない部分を手作業で収穫。 美味しいお米がたくさんできました!みなさんお疲れ様でした。
2022年9月8日(木)に災害防止協議会定期総会を開催しました。 中村建設では災害防止協議会で安全活動に力を入れた協力業者さんと中村建設社員の表彰を行っています。 定期総会を通して安全に対する意識を高…
日頃より中村建設のコーポレートサイトをご覧くださりありがとうございます。 2022年8月26日、コーポレートサイトをリニューアルいたしました。 今後も、コーポレートサイトを通じて中村建設の企業活動の情…
川勝平太 静岡県知事が2022年7月12日にご来社されました。 今回、環境に配慮したZEB化の社屋と防災対策に特化した設備について、 中村建設一級建築士事務所より知事にご説明をいたしました。 http…
弊社で施工しました「令和元年度 三遠7号橋下部工事」の現場が 第38回静岡県建設業協会「建設もの創り大賞」土木部門優秀賞を受賞しました。 関係者の皆様に感謝申し上げるとともに、今後も施工体制や現場管理…
2022年7月8日、『2022年度女性技術者交流会』が東京電機大学・東京千住キャンパスで同大学と共同で開催されました。会場開催とオンラインのハイブリット形式で、会場に68名、オンラインでは92名、総勢…
中日本高速道路株式会社様より名古屋支社安全協議会 優良事業所表彰を受賞しました。 2022年1月に無事故無災害で竣工し、工事点数を90点と高い点数をいただきました。 今後も安全第一で工事に努めてまいり…
2022年6月16日の創立記念日で創立67周年を迎えるにあたり、 6月8日(水)の朝礼にて本社講堂において永年勤続社員10名の表彰が執り行われました。 中村建設は地域の皆さまの支えやご協…
「NPO法人 地球環境と自然を愛する会」の米づくり事業の田植えを行いました。 遊休田園の活用で、稲作に挑戦!秋の収穫が今から楽しみです。 参加された皆さん、お疲れ様でした。
この度、当社発案による工法協会を2022年4月に2件設立しましたので案内します。 ①IBアンカー工法 近年、異常気象や地震等の自然災害によって石積みブロックの倒壊が報告されています。石積…
令和4年5月20日(金曜日)に令和4年度春期VE発表大会が、本社講堂にて開催されました。 今回の大会に置きましては、コロナ対策として本社講堂への参加者は審査員、新入社員、発表者に限定し、後の社員はTV…
中村建設の公式Instagramを開設しました。 リクルートを中心に職場風景や最新情報を掲載いたします。 アカウントはこちらからご確認ください。